「大山&比々多デジタルスタンプラリー」&「丹沢大山&筑波山ダブルハイクキャンペーン」開催中!
伊勢原市の大山地区と比々多地区を舞台にした「大山&比々多デジタルスタンプラリー」が7月31日(日)まで開催されています。
「大山&比々多デジタルスタンプラリー」は、小田急電鉄と山のスタンプラリーアプリⓇ「YAMASTA(ヤマスタ)」がコラボしたもので、麓の大山桜をスタートして大山阿夫利神社下社や大山山頂を巡る「大山まるごと満喫コース」と、三之宮比々多神社をスタートして眺望が人気の聖峰や念仏山を巡る「比々多プチ縦走コース」の2コースが設定されています。小田急電鉄のお得なきっぷ「丹沢・大山フリーパス(デジタル含む)」を購入してスタンプラリーを達成すると、各チェックポイントがイラスト化されたオリジナル缶バッジのプレゼントやロマンスカーGSEが描かれた特製ピンズの抽選応募に参加できます。
また、このデジタルスタンプラリーと同時に、筑波山デジタルスタンプラリーと共同で「丹沢大山&筑波山ダブルハイクキャンペーン」(特設サイト:https://yamasta.yamakei.co.jp/info/oyamatsukuba.html)が開催中です。いずれも、オリジナル缶バッジや地域の特産品などの記念品が用意されています。
この機会に、大山地区、比々多地区の自然を満喫されてはいかがでしょうか。
〇「大山&比々多デジタルスタンプラリー」の概要
<コース>
「大山まるごと満喫コース」
(チェックイン対象の場所/5箇所)
大山桜、良弁滝、大山阿夫利神社下社、富士見台、大山山頂
「比々多プチ縦走コース」
(チェックイン対象の場所/5箇所)
三之宮比々多神社、聖峰(聖峰不動尊)、高取山、念仏山、善波峠
<特典>
①記念缶バッジ(先着1,000名様)
取得条件:特典配布場所でのコース達成の証明と「丹沢・大山フリーパス(デジタル含む)」の提示。
※期間によってイラストが変更します。
(※一例)
②コース別認定証
取得条件:特典配布場所でのコース達成の証明
③特製ピンズ(毎月抽選、数量限定)
応募条件:「丹沢・大山フリーパス(デジタル含む)」を利用して、いずれかのコースを1回達成すると、特製ピンズ(毎月抽選・数量限定)に1口応募できます。
詳細については、「大山&比々多デジタルスタンプラリー」ヤマスタ特設サイトをご確認ください。
https://yamasta.yamakei.co.jp/info/oyama2022.html
丹沢・大山フリーパスについては小田急のお得なきっぷページをご確認ください。
https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/
大山山頂 三之宮比々多神社